紅茶をおいしくいれるには?![]()
ちょっとしたコツを押さえて美味しい紅茶を入れてみましょ!
![]()
| ~リーフティー~ | 
|---|
      
  | 
    
| ~ロイヤルミルクティー~ | 
|---|
      
  | 
    
| ~ティーバッグ(カップで手軽に)~ | 
|---|
      
  | 
    
| ~ティーバッグ(ポットでたっぷり)~ | 
      
  | 
    
| ~アイスティー~ | 
|---|
      
 ~クリームダウン(ミルクダウン)について~ アイスティーを作った時、白く濁ったようになることがあります。 これは、クリームダウン又はミルクダウンと言い紅茶の主成分のタンニンとカフェインが冷やされて結合し ”固まり”となって白く浮き出てくるものです。 クリームダウン(ミルクダウン)は、タンニン等の含有 量の多い良質の茶葉ほど起こりやすくなります。クリームダウン(ミルクダウン)した紅茶は体に害はありませんが、グラスに入れると見た目が良くないですよね。解決方法は、タンニンの少ない茶葉を使ったり、蒸らし時間を短めにしたり、 冷やす前に砂糖(グラニュー糖)を入れておくと良いでしょう。 こうすることで、タンニンとカフェインの間に砂糖の成分が入り、 結合を妨ぎクリームダウン(ミルクダウン)が起こりにくくなります。またクリームダウン(ミルクダウン)を気にせず、ミルクをたっぷり入れてアイスミルクティーにして楽しんでしまう方法もありますっ(^.^;)・・・  |